石鹸シャンプー【通販】マチス化粧品 美容用語  化粧品  美容に使う用具  美容技術
美容用語辞典 あ行 美容用語辞典 か行 美容用語辞典 さ行 美容用語辞典 た行 美容用語辞典 な行 美容用語辞典 は行 美容用語辞典 ま行 美容用語辞典 や行 美容用語辞典 ら行 美容用語辞典 わ行
美容用語 解 説
第1剤 パーマの1剤。シスチン結合を還元作用によって切断する働きをする。
太鼓結び 基本的な着付技術。
第2剤 第1剤で還元し切断したシスチン結合を酸化作用によって再結合させる。
ダウンステム カールにおいてベースから巻始められる所までの部分(ステム)が下向きのもの。
ダウンストローク ストロークカットで鋏を下に振ること。
タオルドライ タオルでよく拭いて乾燥させること。タオルで水分を吸収させること。
脱色 色素を抜き去ること。ヘアーブリーチのこと。
脱染 染色した毛髪の色を落とすこと。
脱毛 毛を抜き去ったり、薬品を使い取り去ってしまうこと。
脱毛クリーム 毛髪を構成するケラチンのシスチン結合を還元して毛髪を軟化し、溶解して除去する香粧品。除毛クリーム。
脱毛剤 脱毛ワックスや脱毛テープなどがある。痛みをともなったり、皮膚を傷めたりすることがある
脱毛ワックス むだ毛やわき毛を物理的な力で抜き取ることを目的とする。脱毛剤の1つ。
タラソテラピー 海洋療法と訳される。自然の海洋環境の下で心身をいやす方法。
タルカムパウダー ベビーパウダーなどの全身を対象として用いられる粉末状の香粧品。
男性型脱毛 男性ホルモンが有力な原因とされている。
弾性線維 エラスチンというタンパク質からなる。皮膚の老化にも関係する。
ダンドラフ ふけのこと。
ダンドラフスキャルプトリートメント ふけを取り除くことを目的とした処置。
淡明層 表皮を形成する細胞系列の1つ。角質層と顆粒層の間に存在する。手掌、足底のみに存在する。
短毛 比較的短い毛のこと。まゆげ、まつげ、鼻毛、耳毛など。
チェックカット カット終了後によりカットを正確にするために行うもの。
チーク ほお。頬部のこと。
チークブラシ チーク(頬紅)をのせる時に使用するブラシ。
着色洗髪法 カラーシャンプー。
着色法 毛髪の表面に色をつける一時的な着色。
着色料 着色を目的とする顔料や染料などの総称。
中性クリーム 油性クリームと弱油性クリームの中間的な性状のクリーム。中油性クリームともいう。
中性洗剤 水溶液中で中性を示す洗剤。
中油性クリーム 油性クリームと弱油性クリームの中間的な性状のクリーム。中性クリームともいう。
中和剤 パーマの第2剤(酸化剤)のこと。
貼付試験 化粧品かぶれを調べる方法。パッチテストともいう。
長毛 短毛に対して長い毛のこと。頭毛、ひげ、わき毛、胸毛、陰毛など。
直線刃型 刃線形状。鋏は柳刃型がよいとされている。
痛覚 痛いという感覚。痛点により感じる。
痛点 痛みを受容する点。皮膚の全面に多数存在する。
つけ黒子 魅力を強調したい所につけるほくろ。
つけまつ毛 人毛や動物の毛などで作られていて、接着剤ではりつけて使用する。
つや肌 健康な皮膚、理想的な皮膚をいう。
Tゾーン 美容では額の横線、鼻の縦線を合わせたT字型の区域。
定着剤 パーマの第2剤(酸化剤)のこと。
てかり 肌がテカテカ光ること。
テクニック 技工、技術のこと。
デザインカット デザイン的要素を取り入れたカットを総称していう。
テストカール パマーネントウェーブの技術中にパーマのかかり具合を調べてみること。
テーパーカット レーザーで毛先を細く削り、毛髪の量を減らす技法。テーパーリングともいう。
テーパーリング そぎ削ること。レーザーで毛先を細く削り、毛髪の量を減らす技法。
テールコーム ラットテールコームの略。リングコームともいう。長くとがった柄の付いた櫛。
テンション 美容ではパーマの際の力の入れ具合。
天然香料 動植物から得られる香料。
てん包法 スチームタオルで顔全体をおおう技術。
テンポラリーヘアカラー 一時的な着色。毛髪の表面のみの着色。
砥石 刃物を研ぐ時に使用する。ホーンともいう。
頭部 人体は頭部、躯幹、四肢に大別される。
頭部処置技術 スキャルプトリートメントのこと。
頭部マッサージ 頭部に施されるマッサージ。ヘッドマッサージともいう。
とかし櫛 毛髪を梳かすのに用いられる櫛類。
トップ 頭頂部のこと。
トップコート ネイルエナメルを保護し、ツヤを高めるために塗る液。
トニック 強壮剤。ヘアートニック。
ドライイング タオルやドライヤーを用いて毛髪を乾かす技法。
ドライカッティング 毛髪を濡らさずにカットする技法。
ドライシャンプー 湯や水を使えない人へ行うシャンプー。
ドライヘアー 乾燥してパサついた髪。
ドライヤー 乾燥機のこと。ヘアドライヤ。
ドライヤーセット ドライヤを用いてセットすること。
美容用語辞典 あ行 美容用語辞典 か行 美容用語辞典 さ行 美容用語辞典 た行 美容用語辞典 な行 美容用語辞典 は行 美容用語辞典 ま行 美容用語辞典 や行 美容用語辞典 ら行 美容用語辞典 わ行
石鹸シャンプー【通販】マチス化粧品 HOME || お問合わせ || サイトマップ